-
Lipo電池チャージャーモジュール入荷しました
LiPO電池チャージャーモジュールが入荷しました。使用ICはTP4056です。 1セル対応で充電電流は1Aまで…
-
Arduino UNO追加入庫しました
正規品とは思えないのですが、回路構成はおそらく一緒で、ドライバー問題が起きたりはしない模様です。互換性の高い品…
-
超小型4極ミニジャック入荷
スマホとの接続などで必要になり、4極のミニジャックを手配しました。価格は70円です。
-
秋月USBカメラ反転問題の対策とは(Tips)
多年に亘って正しく使いこなせていなかったMicroCaptureだったが解決しました。 従来の見え方は、180…
-
トランジスターチェッカーキット入荷しました
中華測定器キットです。 機能は多彩で、トランジスターなどの判定と測定、LCRの測定も可能です。 2MHzまでの…
-
試験用スプリングプローブ入荷しました
基板レベルで数を作る際に試験用に使うテストプローブになります。 左側が先端0.48mm (P50-B1)右側が…
-
シリアルLED ミニ基板入荷しました
一つずつ分解できます、10個単位で頒布します。 秋月電子でのAE-WS2812Bに相当しますが基板サイズ形状は…
-
IoTの実験環境追加
Qualcomm社のSnapDragonが搭載されたDragonBoard410Cが、ようやく入荷しました。 …
-
3Dプリンター障害解析 step by step
3D Printer Robo3D の故障 第一発見症状 X resetで止まらない retryの末に最終的…
-
Robo3D故障対応
3Dプリンターで昨夜、出力をしていたら朝になって途中でおかしくなっていた。 確認したところコマンドが正しく通ら…