-
アクリルLED時計の開発環境の構築 (3)
今回のアクリルLED時計キットに取り付けるべきリレーは、以下のフットプリントに合致するものでなければならないの…
-
アクリルLED時計の開発環境の構築 (2)
アクリル時計との接続は、P3.0\P3.1へのUSBシリアル変換での接続。CH340Gの中華USB変換が最近の…
-
アクリルLED時計の開発環境の構築
長らく扱っている、アクリルLED時計ですが、基板の版も新しくなりハード制御を学ぶ教材として使うのにも良さそうで…
-
リレー出力対応のアクリルアラームクロックになりました
大型LEDを用いた、温度センサー付のアラームクロックキット@1800は、デザインからも人気です。 …
-
6桁LEDデジタル時計キットの製作・ハック
夏休みの課題材料として中華キットを各種入手していた。AitendoやAliexpressで、取り扱っている、ほ…
-
6桁LED時計のFirmwareを作ってみた
はじめに この実装設計は、AitendoのAKIT-112にMCU書き込み不具合並びに、MCU添付不足という事…