-
少しだけ追加しました
半田付けは、おろかブレッドボードでのジャンパー挿しもいらない環境が少しだけあります。マグネットで接続する構造で…
-
ワイヤレスマイク チーム第2ステージ
前回集まった小学生チームが再集合した。男の子の五年生四人組である。知己の息子さんということで、新宿から五人乗り…
-
地元高専の文化祭に無人出展させてもらいました
子供たちが触って遊んでもらえるように、イチゴシャムのセットを準備して知人である先輩の教授の実験室に置かせてもら…
-
中華トランシーバキットの回路の謎
中華トランシーバキットの実体は、回路図に見られるように、2石のFMワイヤレスマイクとFMワンチップICラジオに…
-
お出かけ用スペアナデモセット
Surfaceに実装してWindows8(64)で動作可能になりました。
-
本日のパーツ
CH340G USBレベル変換 3.3/5V出力切り替え対応品 @500 TDA2822M オーディオAMP…
-
6桁LEDデジタル時計キットの製作・ハック
夏休みの課題材料として中華キットを各種入手していた。AitendoやAliexpressで、取り扱っている、ほ…
-
大型アクリルLED時計キット 温度表示付
大型LEDの温度表示付時計のキットです。 アクリルケースがついています。 搭載マイコンはSTC15F204EA…
-
FMワイヤレスマイクの出力制限
中華製のワイヤレスマイクの出力が強いようなので、送信系統の定数を見直して、市場で国産キットとして長らく出回って…
-
アイロンビーズでUnoケースを作ってみた。
USBコネクタとACアダプタの穴は一切考慮しないで落とし込むだけのケースだが、アイロンビーズで箱を作るときの参…