-
中華RTCモジュール届きました
DS1307搭載のRTCモジュールです。裏側にコイン電池のソケットが付いています。 I2CでArduinoなど…
-
貼りつける基板サポート部品
2.5cm角のパーツです。秋月電子の取り扱いに掲載されていましたので、早速入手しました。3DプリンターなどにR…
-
Arduino Nano3.0 互換ボード(ATMega328P,CH340) 入庫しました
ちっちゃものくらぶさんの新製品です。CH340Gの中華USBシリアル搭載。 @700です
-
CR2032丸型スイッチ付き電池ケース 入庫しました
先日の薄型とは異なり、二段重ねの丸型タイプです。 @90
-
I2C GPIO PCF8574AP追加入庫
I2Cのスペックは100kHzで低速ですが、8bit I/Oエキスパンダーです。 @50
-
スイッチ付きボタン電池ケース入荷しました。
CR2032が二個横に入るスイッチ付き電池ケース @80です。
-
LiPo電池入荷しました。
500mAHのLiPO電池が入荷しました。 Size: 5mm(H)*30mm(W)*35mm(L) Rati…
-
XHコネクタのハウジング2-8極で揃いました
XHのハウジングが少し揃いました。相変わらず中華材料のFreeShippingなので時間が掛かりましたが、届き…
-
今日の入荷中華パーツ
文化祭で切れていた在庫を秋月ではなくて中華手配していましたが、ようやく入荷してきました。 CR2032の電池ホ…
-
埋め込み、縫い付け用?の制御基板(Tiny LilyPad)が入荷しました
ウェアラブルな機器や仕込み服などを作成するのに使えますね。 直径30mm、厚みは5mm未満です。 電池は工夫が…