- 
「高専生のキャリアを考える会」に出席してきました
組み込みの里に、こられる地元学生の皆さんのお悩みや、文部科学省で議論されている高等専門学校の充実に関する調査研…
 - 
トランシーバキットBS1008を作ろう
FMラジオとワイヤレスマイクで構成されたトランシーバーキットです。受信部はICで構成されていて調整箇所はありま…
 - 
追加開講します
8/2日曜、8/3月曜の二日間、電子工作オープンラボ開講します。 ご利用希望の方は電子メールでお知らせください…
 - 
3Dプリンター
サーミスター部分の改修をしています。次回には使えるようになるかと思いますのでお待ちください。 SDカードならび…
 - 
トランシーバーキットのご案内
FMラジオとFMワイヤレスマイクが一体となったものが、このトランシーバーキットです。 7/25に先行して、評価…
 - 
8/14予定していましたトランシーバキット製作のコースは延期します
8/14に予定していましたトランシーバキット製作の回は延期いたします。 入庫個数が不足して、試作ならびに先行実…
 - 
レーザー加工機で表面模様加工や紙の切り抜きなどが出来ます
組み込みの里に来たレーザー加工機は、クラス4の取り扱いですが非力な1.6Wの半導体レーザーのマシンです。SVG…
 - 
Robo3D プリンター 安定化してます。
組み込みの里では、Robo3DのプリンターをKickstarterのクラウドファンディング時点から導入してきま…
 - 
GWは4/29から5/6までオープンします。
GWの期間中(4/29から5/6)オープンします。ご利用希望者はお知らせください。
 - 
ゆらゆらと文字が光るウェルカムボード
アクリルボードで暗いところに置くと切り文字が妖しく色を変えて輝きます。 足元の多色LEDがゆらゆらと周期を変え…