-
VS 2015 CommunityがDドライブにインストールできない
道具作りの必要に駆られてVS 2015 Community(旧Express)をインストールしようとしたのだが…
-
バッファローアクセスポイント問題
今週から、都内某所で組み込みソフトウェア開発の仕事を手伝っているのだが、こじんまりとした会社で小さなオフィスビ…
-
3Dプリンター Y軸スリップの要因考察など(1)
里にある最新の3Dプリンターは、1ノズルのこの機種だ。2ノズルの上位モデルよりも下位機種のこのモデルはコントロ…
-
サークル時計のケースを作ってみた
残り物のABS材料で足りるかと思ったが足らなかったので余っていた中途半端なフィラメントで息継ぎをしたところ、結…
-
BeagleBoneでガイガーカウンター
新年早々の寝袋ハッカソンは、理科大博士課程の学生さんが久しぶりに里を訪ねてくれたことにより始まった。テーマは何…
-
バックナンバー処分します
希望者はお知らせください、来年一月末に処分します。 QST 2011 Mayから 2015 Decまで 電子工…
-
3Dプリンターノズルクリーナ整備
組み込みの里では炭化するタイプのPLAをめったに使わないのと温度も低めにしているのでノズルが詰まることはなかっ…
-
ガイガーカウンターシールド基板を頂きました
シーエー様から、ガイガーカウンターシールド基板を複数いただきました。Arduinoの足を取り付けるとシールドと…
-
自転車籠対応でランプ台を作った
いわゆるMTBもどきの自転車に前かごを取り付けたのだが、買い物で便利になった反面、ハンドルについていたランプが…
-
3Dプリンターの動作確認補修
補修用に預かったプリンターX-ONEモデルだが、特に問題も見受けられない感じでこちらに回されてきた。といっても…
