- 
新たに測定器が増えることになりました
先日のハムフェアの会場で、昔の会社の先輩らのアイボールミーティングに参加させていただき昔の会社の関連会社などで…
 - 
Legacy8080製品版入荷しました。
キットですのでパーツごとに組み立てました。 下の写真のように完成しました。
 - 
超音波カッターが装備されました
ホビー用のモデルですが、そこそこ使えます。長く使うと熱くなり止ってしまいますので、やすみやすみ使います。 加工…
 - 
3Dプリンター環境をLinuxに移行しました
Robo3Dプリンターを動かしているRepetierHostのLinux版を稼働させるに至りました。 Lega…
 - 
6/7 午後二時からのオープンになります
移動に手間取りオープンしますが、二時からとなります。六時まで開けております。 管理人
 - 
6/1 オープンしています。
カレンダーの表示は再開しました
 - 
5/17オープン遅れました
本日移動に手間取りオープン遅れました。申し訳ございません。 暗くなるまでオープンしますのでご容赦願います。
 - 
マイコンのヒミツ 機械語を楽しんでみないか
わかりやすい、Scratchも良いだろう、でもマイコン心臓部の鼓動を確認したいと思いませんか?組み込みの里に導…
 - 
ちびっこマイコンクラブ準備中です
コンピュータの深奥に触れてみる機会を好奇心旺盛な子供達に提供します。決してカラフルなグラフィックスで3Dゲーム…
 - 
無線機製作プロジェクト進行中です
まずは組み立て完了しましたが、これから火入れをして調整確認を始めています。来られた方は声かけてください。
 
