- 
6/1 オープンしています。
カレンダーの表示は再開しました
 - 
5/17オープン遅れました
本日移動に手間取りオープン遅れました。申し訳ございません。 暗くなるまでオープンしますのでご容赦願います。
 - 
マイコンのヒミツ 機械語を楽しんでみないか
わかりやすい、Scratchも良いだろう、でもマイコン心臓部の鼓動を確認したいと思いませんか?組み込みの里に導…
 - 
ちびっこマイコンクラブ準備中です
コンピュータの深奥に触れてみる機会を好奇心旺盛な子供達に提供します。決してカラフルなグラフィックスで3Dゲーム…
 - 
無線機製作プロジェクト進行中です
まずは組み立て完了しましたが、これから火入れをして調整確認を始めています。来られた方は声かけてください。
 - 
BeagleBoneのWLANカード認識について
常連のU君が、さくっとBeagleBoneの新しい環境でWLANのカード認識を進めてくれました。 専用の21イ…
 - 
3Dプリンターが届きました
待望の3Dプリンターが届きました。 まだ評価段階なので印刷所要時間も不明ですが、材料は1.75ミリのABSまた…
 - 
涼しくなってきました、何か作りたくなりませんか
過ごしやすい季節になり、アイデアも溢れている時期になっていませんか。 組み込みの里では、文化祭に向けてモノづく…
 - 
電子工作オープンラボ 三週間ぶりの開講です
出張や、台風などが続き久しぶりの開講です。ハムフェアで入荷したCQ出版の書籍などもあります。JUMA TRX2…
 - 
電子工作オープンラボ 9/1朝から
九月一日は朝からオープンします。 本日8/31は、都合によりオープンは、1430からオープンします