- 
木更津高専 祇園祭 11/1-11/2
清見台の丘にある木更津高専での文化祭(祇園祭)が11/1,11/2と開催されます。 三連休の前半2日間です。管…
 - 
組み込みソフトセミナーの教材を更新した(2)
おかげさまで、第五回の「超入門(2日コース)~手ぶらでOK!実習・STM32マイコンの始め方(C言語)」は満席…
 - 
消火器を収納したい
家庭用消火器の保存期限はとうに過ぎていたのだが、玄関においてあって邪魔になっていたこともあり更新と併せて収納場…
 - 
3Dプリンタ解説指導学習会
木更津の子供たちを支えるコミュニティ作りにも取り組んでいる寛傳知さんが法人格になり機材整備も進んできました。最…
 - 
入口の標識をリニューアルしました
組み込みの里の標識を3D印刷で更新しました。 文字は1ミリ厚で、ベースは2ミリ厚です。 スライサーのQIDI …
 - 
今週末はお休みします
荒天が予想されお休みとさせて頂きます。 急なお知らせで申し訳ございません。
 - 
今年もオープンラボを開設します
2024年があけました、今年もよろしくお願いいたします。 ご利用いただいている方々の支援をしつつ、整備や学びを…
 - 
I2Cメモリの連続アクセスと個別アクセスの問題に遭遇した
STM32を使った測定器開発案件で、i2Cデバイスで2つのメモリ領域を持つデバイスの対応で嵌った。I2Cで用い…
 - 
年度末の対応にともない2週間続けてのラボ予定をキャンセルいたします。
いつもお世話になっております。 学校の年度末指導に時間がとられてこの週末は開講できなくなりました。 先週の降雪…
 - 
昔のラジオ調整に必要な測定器いわゆるSGになるFGとか
組み込みの里では、311を契機に活動準備をして無線離れした子供たちに向けてラジオ制作に親しんでもらおうと画策し…