「高専生のキャリアを考える会」に出席してきました

組み込みの里に、こられる地元学生の皆さんのお悩みや、文部科学省で議論されている高等専門学校の充実に関する調査研究協力者会議などの改革検討についても傍聴してきました。
幾つかの高専訪問しての講演会や、実務で体験してきた高専OBの方々との経験なども含めて、最近の皆さんの悩みと、社会に出ていく怖れなどが色々感じられました。
8/27には全国高専交流会に参加してくる予定です。高専の学生の方々もご自身のキャリアについて考え学ぶことについて積極的にもたれると良いかと思います。

 

トランシーバキットBS1008を作ろう

BS1008-1 BS1008-2

FMラジオとワイヤレスマイクで構成されたトランシーバーキットです。受信部はICで構成されていて調整箇所はありません。同調はダイヤルで行います。送信部は2石のトランジスター構成で、LC発振で周波数調整はコイルの粗密をドライバーなどで実施していただきます。
基板のピッチが狭いところがありますので、組み立てに使う、半田ごてならびに半田は細いものをご利用いただき注意深く実施していただく必要があります。

中国製のキットで添付の説明書だけでは、難しいと思われますのでBS1008説明書を作りましたのでご利用ください。

説明書にデバッグの事例などを盛り込み訂正しました。

トランシーバーキットのご案内

Free-Shipping-1pcs-BS1008-Interphone-Kit-Radio-DIY-kit FMラジオとFMワイヤレスマイクが一体となったものが、このトランシーバーキットです。
7/25に先行して、評価試作会を小学五年生のチーム4名に実施しました。基板密度が細かいこと、部品点数が多いことなど、中華キットとして説明書記載がとても不足していることなどがあり先行試作も間にあわないままの試行で結果は4台のうち、一日でくみ上げられたのが、3台で、1台がラジオとしての動作確認が出来て、一台がマイクとしての出力確認が出来ました。現在作成ガイドを整備していますので、お待ちください。
資料が整いましたら、秋葉原のAssemblageで、委託販売も開始する予定です。一台2000円で、二台セットで3000円となります。IMG_4689 TRX5  7-25 TRX1

8/14予定していましたトランシーバキット製作のコースは延期します

8/14に予定していましたトランシーバキット製作の回は延期いたします。
入庫個数が不足して、試作ならびに先行実施したお子さん達の結果などからも、説明資料の整備などが必要と感じました。現在までの製作結果の確認、修正などを経てまた追加の入庫も含めて再度ご案内いたします。User

レーザー加工機で表面模様加工や紙の切り抜きなどが出来ます

組み込みの里に来たレーザー加工機は、クラス4の取り扱いですが非力な1.6Wの半導体レーザーのマシンです。SVGデータを与えることで動作します。
加工例はこちらのサイトを参考にしてください。
すでに、学生さんたちがトライして革財布にネームを焼いたりしています。
もう少し使いやすくしようとraspberriPiを実装してWirelessで制御できるように環境整備したいと思います。お手伝いなどトライしたい方の来訪もお待ちしています。

Robo3D プリンター 安定化してます。

組み込みの里では、Robo3DのプリンターをKickstarterのクラウドファンディング時点から導入してきました。機材の性格上、オープンソースの第一世代のモノであり、いろいろなファクターが絡み出力に対して安定化が難しかった点は否めませんでした。
ヘッドの更新、ベッドの安定化などから比較的スムーズに使えるようになっていますので改めてお知らせいたします。image
文字を素材にしてプレートを作ることも可能です。

ゆらゆらと文字が光るウェルカムボード

アクリルボードで暗いところに置くと切り文字が妖しく色を変えて輝きます。
足元の多色LEDがゆらゆらと周期を変えて明度を変えることによりオーロラみたいな雰囲気で色が移り変わります。作って頂くのは切り文字や、LEDの基板とアクリルなどの工作です。
使うマイコンは既製品のArduinoUNOやキットのちびでーの2など。手間を惜しむか費用を惜しむかは分かれますが色々楽しめます。

IMG-2358.jpg IMG-2271.JPG IMG-2266.jpg IMG-2252.jpg IMG-2251.JPG IMG-2249.JPG IMG-3569.JPG